SetFieldBarcodeメソッド 
 
バーコードフィールドにデータを設定します。 
  
[構文] 
 
レポートライブラリOCX 
  
Object.SetFieldBarcode 
 (fieldname, barcode) 
  
レポートライブラリ.NETコントロール 
  
long 
 Object.SetFieldBarcode 
 (fieldname, barcode) 
 
| 設定項目 | 型 | 内容 | 
| Object 
  |   | オブジェクトへの参照を表すオブジェクト式 | 
| fieldname | string | バーコードフィールド名 | 
| barcode | string | バーコードデータ | 
  
[エラーコード] 
 
| 値 | 内容 | 
| 1004  | フィールドデータセットエラー | 
| 1029 | Startを行ってください | 
| 1041 | メモリエラー  | 
| 1044 | 指定されたフィールドがありません  | 
| 1045 | 不正なコードがあります | 
| 1046 | コード長が不正です | 
    
[解説] 
  
 
barcode 
 の値は、バーコードの種類によって制限があります。 
実際に描画されたバーコードはBarcodeプロパティで取得することができます。 
 
  
 
StartメソッドとEnd(Abort)メソッドの間で実行します。 
各バーコードの詳細は、以下を参照してください。 
 
  
 
−JAN標準形・短縮形 
 
−CODE39 
 
−NW7 
 
−ITF 
−CODE128(EAN128) 
 
−UPC 
−カスタマーバーコード(郵便) 
−QRコード 
−マクロQRコード 
 
−PDF417コード 
 
−マイクロPDF417コード 
 
 
  
[コーディング例] 
 
レポートライブラリOCX 
  
''バーコードフィールドへのデータセット 
 
Jvr.SetFieldBarcode("BAR_JAN13", "453193952125") 
 
Jvr.SetFieldBarcode("BAR_JAN8", "4985327") 
Jvr.SetFieldBarcode("BAR_CODE39", "BAR-CODE39") 
 
Jvr.SetFieldBarcode("BAR_NW7", "A12567A") 
Jvr.SetFieldBarcode("BAR_ITF", "12345678901") 
 
Jvr.SetFieldBarcode("カスタマバーコード ", "4600011名古屋市中区大須一丁目二十五番二十八号) 
 
  
レポートライブラリ.NETコントロール 
  
''バーコードフィールドへのデータセット 
ret = Jvr.SetFieldBarcode("BAR_JAN13", "453193952125") 
 
ret = Jvr.SetFieldBarcode("BAR_JAN8", "4985327") 
ret = Jvr.SetFieldBarcode("BAR_CODE39", "BAR-CODE39") 
 
ret = Jvr.SetFieldBarcode("BAR_NW7", "A12567A") 
ret = Jvr.SetFieldBarcode("BAR_ITF", "12345678901") 
 
ret = Jvr.SetFieldBarcode("カスタマバーコード ", "4600011名古屋市中区大須一丁目二十五番二十八号)