印字領域・印字原点と余白

<印字領域>とは、プリンタが実際に印字可能な領域のことです。
<印字原点>とは、プリンタの印字領域の原点です。
印字領域と印字原点は、プリンタによって異なります。
ほとんどのページプリンタには、左右に2〜7mm程度、上下に2〜7mm程度の印字できない領域があります。印字できない領域はプリンタによって異なります。
例えば、あるページプリンタで、印字できない領域が上下左右に5mmあるとします。
このプリンタの印字原点は、上から5mm、左から5mmの位置となります。
このプリンタの印字領域は、A4用紙(210mm×297mm)では、200mm×287mmとなります。
余白の設定では、プリンタの印字原点や印字領域が影響する場合があります。
余白の設定を行った時の印字開始位置と印字領域は、次の通りとなります。
 
例)フォーム情報で上余白、左余白、右余白、下余白を以下の値で設定した場合
A4用紙(210×297mm)、上10mm、左10mm、右15mm、下15mmとした場合
 
・印刷するプリンタの印字原点が10mm以内の場合、印字開始位置は、用紙の上から10mm、左から10mmの位置になります。
・印刷するプリンタの印字原点が10mmを超える場合、印字開始位置は、プリンタの印字原点になります。
 
・印刷するプリンタの印字領域が範囲以上の場合、ユーザーの設定した印字領域になります。
・印刷するプリンタの印字領域が範囲未満の場合、プリンタの印字領域になります。
 
使用するプリンタの印字領域は、以下の機能で調べることができます。
 
レポートライブラリOCX/.NETコントロール :PrinterXMarginPrinterYMargin
レポートライブラリDLL/JNI :jvGetLong
 
※旧バージョン(Version7まで)では余白の設定が異なります