jvSetFont(フォント指定)

jvDrawTextで文字を描画する時のフォントを設定します。

[構文]
 
Function jvSetFont(ByVal jid As Long, ByVal fontName As String, ByVal fontSize As Long, ByVal italic As Long, ByVal bold As Long, ByVal scaleX As Long, ByVal angle As Long) As Long
 
C言語
int jvSetFont(int jid, char *fontName, int fontSize, int italic, int bold, int scaleX, int angle);
 
JAVA
int jvSetFont(int jid, string fontName, int fontSize, int italic, int bold, int scaleX,int angle);
 
Delphi
Function jvSetFont(jid: Longint; fontName: PAnsiChar; fontSize, italic, bold, scaleX, angle: Longint):Longint;
   

設定項目

内容

jid

jvCreateで取得したジョブID

fontName

フォント名称

fontSize

フォントサイズ(1/10ポイント単位。1〜2000の値を設定)

italic

フォントのイタリック(設定値参照)

bold

フォントのボールド(設定値参照)

scaleX

フォントの横方向の拡大縮小率(1%〜1000%)

angle

フォントの回転角度(0度〜359度を設定。反時計回りに回転)

 
リターンコード
 

定数

内容

 

0

正常終了

JV_ERR_JOBID

-3

ジョブ識別番号エラー

JV_ERR_PARAMETER

-2

パラメータエラー

JV_ERR_CREATEFONT

-68

フォント作成エラー

JV_ERR_FONTEMBED_FILE

-124

PDFドキュメントに埋め込めないフォントがある

 
[設定値]
 
italic には次の値を設定します。
 

定数

内容

JV_ITALIC_OFF

0

イタリック解除

JV_ITALIC_ON

1

イタリック指定
 
bold  には次の値を設定します。
 

定数

内容

JV_BOLD_OFF  

0

ボールド解除

JV_BOLD_ON

1

ボールド指定
 
[解説]
 
出力先がAdobe PDF形式データの場合には、jvSetFontでフォント名を設定した時、「JV_ERR_FONTEMBED_FILE(-124)」エラーが発生することがあります。このエラーは、jvSetStringで全てのフォントを埋め込む設定がされている時に起こります。このエラーが発生した時には、設定しようとしたフォントのフォントファイルがない、または、フォントがTrue Typeフォントではないなどの原因が考えられます。
Adobe PDF形式データにフォントを埋め込む場合には、jvSetStringでフォントの埋め込みを設定後、jvSetFontでフォント名を設定します。
 
Adobe PDF形式データにフォントを埋め込む