テキストフィールドの枠の大きさに合わせてフォントサイズを調整するには
テキストフィールドの枠に合わせてフォントサイズを自動的に調整する場合には、まず、フォーム設計時に、レポートエディタでフォントの自動調整を設定します。
レポートエディタでテキストフィールドにフォントの自動調整を設定する方法
フォントの自動調整が設定されたテキストフィールドでは、文字列が枠からはみ出る場合には、枠内に収まるようにフォントサイズが自動的に調整されます。
フォントの自動調整が設定されると、実行時にプロパティを変更することができます。
変更できるのは以下のプロパティです。
・フォント:色、イタリック、ボールド
・文字の背景:色、高さ
・下線:色、幅、種類
・打ち消し線:色、幅、種類
詳細は「付録/テキストフィールド拡張機能」で変更するプロパティを参照してください。
フォントプロパティを変更
文字の背景プロパティの設定
下線プロパティの設定
打ち消し線プロパティの設定